長編部門(コンペティション)
かたつむりのメモワール
原題:Memoir of a Snail
オーストラリア
2024
スケジュール/チケット
![](https://niigata-iaff.net/wp-content/uploads/2025/01/0-work_image01-3-1024x553.jpg)
![](https://niigata-iaff.net/wp-content/uploads/2025/01/0-work_image02-3-1024x553.jpg)
![](https://niigata-iaff.net/wp-content/uploads/2025/01/0-work_image03-3-1024x592.jpg)
![](https://niigata-iaff.net/wp-content/uploads/2025/01/0-work_image01-3-300x162.jpg)
![](https://niigata-iaff.net/wp-content/uploads/2025/01/0-work_image02-3-300x162.jpg)
![](https://niigata-iaff.net/wp-content/uploads/2025/01/0-work_image03-3-300x173.jpg)
作品紹介
本年度アヌシー国際アニメーション映画祭クリスタル賞(最⾼賞)受賞︕カタツムリ集めが⼼の拠り所である孤独な少⼥グレースが、奇妙な⼥性ピンキーとの友情を通して希望を⾒出していく様⼦を描く、驚きとユーモア、そして感動のクレイアニメーション。アカデミー賞受賞経験を持つアダム・エリオット監督が、初⻑編『メアリー&マックス』以来、1コマずつ丁寧に、8年の⽉⽇をかけて完成させた傑作。
©Arenamedia Pty Ltd.
監督
![](https://niigata-iaff.net/wp-content/uploads/2025/01/0-director_image-3-1024x554.jpg)
アダム・エリオット
オーストラリア、メルボルンを拠点に活動するアニメーター、ビジュアルアーティスト。短編『ハーヴィー・クランペット』でアカデミー賞短編アニメーションを受賞したほか、全世界100以上の受賞歴を持つ。その他の代表作に『メアリー&マックス』がある。